Galaxy S7 edge SC-02H docomo

初めてのギャラクシーを使いこなす

galaxy S7 edge SC-02Hカスタマイズ

【galaxy S7 edge SC-02H】ホーム画面をカスタマイズ

スポンサーリンク



8f92d04a6960ad0795088941cf14bc89.png

SC-02Hにインストールしたアプリのアイコンは、ホーム画面に追加されていく。よく使うアプリのアイコンをフォルダにまとめるなどして、使いやすくカスタマイズしよう。

 

ホーム画面にアイコンを移動する

 

1・アプリ画面を表示し、ホーム画面に追加したいアプリのアイコンをロングタッチする。

 

2・画面に触れたまま、アイコンを画面下部までドラッグする。

 

3・ホーム画面が表示される。アイコンをおきたい場所までドラッグし、指を離すと、その位置にアイコンが追加される。

 

アイコンの移動

docomo LIVE UXでは、アプリのアイコンはホーム画面もしくはアプリ画面のどちらかにしか置けない。ホーム画面に移動したアプリのアイコンは、アプリ画面には表示されなくなる。

 

アイコンをアプリ画面に戻す

 

1・ホーム画面を表示し、アプリ画面に戻したいアプリのアイコンをロングタッチする。

 

2・画面に触れたまま、アイコンを「アプリ一覧に戻す」にドラッグする。

 

3・ホーム画面からアプリのアイコンが消えた。消えたアイコンはアプリ画面に表示される。

 

「アンインストール」と「アプリ無効化」

手順2で、「アンインストール」または「アプリ無効化」が表示されることがある。「アンインストール」にドラッグすると、そのアプリを削除できる。「アプリ無効化」は削除できないアプリの場合に表示され、アプリを停止させることができる。

 

フォルダでアイコンを整理する

 

1・ホーム画面の何もない箇所をロングタッチする。

 

2・メニューが表示されるので、「フォルダを作成」をタップする。

 

3・フォルダが作成される。

-galaxy S7 edge SC-02Hカスタマイズ