Galaxy S7 edge SC-02H docomo

初めてのギャラクシーを使いこなす

galaxy S7 edge SC-02Hカスタマイズ

【galaxy(ギャラクシー) S7 edge】ホーム画面を切り替える

2018/07/22

スポンサーリンク



8f92d04a6960ad0795088941cf14bc89.png

galaxy(ギャラクシー)の標準のホーム画面は、「docomo LIVE UX」だが、これをgalaxy独自のホーム画面に変更することができる。「TouchWiz標準ホーム」では独自のウェジットを利用できる。

docomo LIVE UX
↑標準の「docomo LIVE UX」ホーム画面

ホーム画面TouchWiz標準ホームにする

1・「ホーム切替」アプリを起動する。
ホーム切替アプリ

2・「ホーム切替」画面が表示されので、「TouchWizホーム」をタップし、確認画面で「OK」をタップ。
「TouchWizホーム」をタップする
確認画面

3・ホーム画面が「TouchWizホーム」に切り替わる。
TouchWizホーム

ホーム画面をdocomo LIVE UXに戻すには?

ホーム画面TochWiz標準ホームからdocomo LIVE UXに戻す手順を示す。

アプリ一覧を表示させる。
アプリ一覧

アプリ一覧から「設定」アプリをタップする。
「設定」アプリ

「設定」画面で「アプリ」をタップする。
アプリ一覧

中段くらいにある「docomo LIVE UX」をタップする。
docomoLIVEUX

「ホーム画面」をタップし、「docomo LIVE UX」をタップをすれば完了となる。
ホーム画面

TouchWiz標準ホームの画面を操作する

1・TouchWiz標準ホームのホーム画面には、アプリのアイコンと独自のウェジットが並んでいる。画面を左方向にスクロールする。

2・別のホーム画面が表示される。「アプリ」をタップする。

3・アプリ画面が表示される。docomo LIVE UXと同じく、アプリを起動するにはホーム画面またはアプリ画面のアイコンをタップする。

4・手順1または手順2の画面で何もないところをロングタッチすると、ホーム画面の追加、壁紙の変更、ウェジットの追加などの操作をする画面が表示される。

TouchWizかんたんホームを利用する

上記の手順2で「TouchWizかんたんホーム」をタップすると、ホーム画面が「TouchWizかんたんホーム」に切り替わる。アプリのアイコンや文字が大きく表示される。

-galaxy S7 edge SC-02Hカスタマイズ