Galaxy S7 edge SC-02H docomo

初めてのギャラクシーを使いこなす

galaxy S7 edge SC-02H電話機能

【galaxy(ギャラクシー) S7 edge】着信拒否を設定する

2018/06/29

スポンサーリンク



galaxys7

 

ドコモが無料で提供している「迷惑電話ストップサービス」を利用すると、リストに登録した電話番号からの着信を拒否できる。迷惑電話やいたずら電話対策に、着信拒否を設定しよう。

 

着信拒否リストに登録する

1・「電話」アプリを起動し、
電話アプリ

「ダイヤル」をタップして、3つのドットアイコン→「通話設定」の順でタップする。
通話設定

2・「ネットワークサービス」をタップする。
ネットワークサービス

3・「迷惑電話ストップサービス」をタップ。

4・「番号指定拒否登録」をタップする。

最後に着信した電話番号の登録

手順4の画面で「着信番号拒否登録」をタップすると、最後に着信したあいての電話番号を拒否リストに登録できる。また、「詳細設定」をタップすると、リストに登録した番号の確認や削除などが行える。

5・「電話番号を追加」欄をタップして、着信を拒否したい電話番号を入力し、+をタップする。「履歴」や「連絡先」をタップすると、発着信の履歴や連絡先から選択して登録できる。

6・確認のメッセージが表示されたら、「OK」をタップする。

7・「登録しました」というメッセージが表示されたら、「OK」をタップする。

着信拒否に登録した番号を削除する

番号を間違えて着信拒否に登録してしまったときは、手順4の画面で「最後登録番号削除」をタップすると、最後に登録した番号だけが解除される。なお、「登録番号全件削除」をタップすると、これまで登録したすべての番号が解除される。

-galaxy S7 edge SC-02H電話機能